コンテンツへスキップ

どれだけ
本気で相手のことを
考えられるか

G.K

賃貸管理リフォームアドバイザー/2024年入社

Q1.主な業務内容

新規のオーナー様への営業を中心に、既存オーナー様のフォローや物件のトラブル対応まで幅広く担当しています。新規営業では、土地や物件を所有している方へ訪問し、賃貸経営の提案を行います。既存オーナー様とは、管理状況の確認や収益改善の提案を通じて、より良い賃貸経営のサポートをしています。また、物件で発生したトラブルの対応も重要な仕事の一つ。入居者様とオーナー様の間に立ち、スムーズに問題を解決するために迅速な対応を心がけています。

Q3.仕事のやりがい

オーナー様との信頼関係を築けたと実感できたときが、一番やりがいを感じます。提案を通じてオーナー様が納得し、「君に任せるよ」と言っていただけると、自分の努力が認められた気がして嬉しくなります。また、トラブル対応では、諸先輩から教わった判断で問題を解決し、オーナー様や入居者様から感謝されたときに、自分の仕事の価値を改めて実感します。

Q2.仕事を通じて成長を感じた点は

オーナー様と話す中で、自分の誠意や熱意がそのまま相手に伝わることを実感しました。適当に話をしているとすぐに見抜かれてしまいますし、逆に本気で向き合えば、その姿勢はしっかりと評価されるとわかりました。以前は「営業=うまく話すこと」と思っていましたが、今では「どれだけ本気で相手のことを考えられるか」が大事だと感じています。

Q4.未来の仲間へのメッセージ

私も知識ゼロで入社しましたが、先輩方のサポートのおかげで毎日成長を実感しながら頑張れています。最初は分からないことばかりでも、しっかり教えてくれる環境があるので安心してください。お客様と信頼関係を築き、自分の提案が形になったときの達成感は格別です。不動産業界に興味がある方は、ぜひ怖がらずに飛び込んでみてください。

How to take a break
休日の過ごし方

休日は趣味のケーキ作りを楽しんでいます。実は以前パティシエとして働いていたことがあり、その経験を活かして自宅でいろいろなスイーツを作っています。季節のフルーツを使ったケーキや、新しいレシピに挑戦するのが楽しく、できあがったお菓子を家族や友人に振る舞うのも喜びのひとつです。仕事とは違うクリエイティブな時間を持つことで、気分転換にもなり、また新しいアイデアが生まれることもあります。

Oneday Schedule
1日のスケジュール

  • 9:15

  • 9:30

  • 10:00

  • 11:00

  • 12:00

  • 14:00

  • 16:00

  • 18:00

  • 18:30

  • 出勤

  • 清掃、朝礼

  • メール返信、業者に電話

  • 物件の入居前点検

  • 昼休憩

  • 新規オーナー訪問

  • 既存オーナー訪問

  • 終礼

  • 退勤