
Q1.主な業務内容
社内で使用するシステムやインフラの導入・整備関連やコンプライアンス関連、IoT機器の設定・設置設定、コールセンター業務の外注指定業者・各店舗等との折衝や調整、WEB関連の変更、更新等を行う事務センターの責任者としての業務等バックオフィス業務やジャパンマンスリーシステムというマンスリーマンションの運営支援システムを拡販するための業務等を行っています。
Q3.大切にしていること
異業種からの転職したため、不動産や住宅に関係した知識は、ほぼ無かったのですが、業務を通じて不動産業や住宅にまつわる仕事について少しずつ分かるようになり、宅建士を初め複数の資格も取得できました。
様々な業務があるため適材適所で配属され、多くの場面でレベルアップを感じることができる土壌があります。一緒に色々なことに挑戦しましょう。

Q2.レントライフの強みは
賃貸仲介・管理といった所からスタートしたレントライフですが、人の生活に大きく関わる住まいに関わる様々なことをビジネスにしているため、行っていることは多岐にわたります。
1つのビジネスから派生したビジネスからまた新しいビジネスが派生する要素があることが大きな魅力だと思います。
Q4.未来の仲間へのメッセージ
異業種からの転職したため、不動産や住宅に関係した知識は、ほぼ無かったのですが、業務を通じて不動産業や住宅にまつわる仕事について少しずつ分かるようになり、宅建士を初め複数の資格も取得できました。 様々な業務があるため適材適所で配属され、多くの場面でレベルアップを感じることができる土壌があります。一緒に色々なことに挑戦しましょう。

How to take a break
休日の過ごし方
自動車やパソコン等の機械いじりやドライブして初めて訪れる街を歩いたりちょっとした登山や山歩きを楽しんでいます。 読書も好きで常に何かしら手元に置いていることが多く、最近では、動画配信サービスで映画をみることも増えました。 資格の取得を目指している時は、そんな楽しみを一時的に封印し集中して取り組んでいることもあります。

Oneday Schedule
1日のスケジュール
9:15
9:30
10:00
11:00
12:00
14:00
16:00
18:00
18:30
社内清掃・日時データ更新・メールチェック
朝礼
更新業務
業者とのWEBミーティング
契約業務
WEB更新
社内会議
終礼
退社
他の社員インタビューを見る

賃貸管理リフォームアドバイザー
x/
2024年入社
どれだけ
本気で相手のことを
考えられるか
G.K

ルームアドバイザー
x/
2023年入社
お客様とのご縁、
出会いを大切に
K.H

住宅不動産アドバイザー
x/
2014年入社
更なる成長を
自分自身に
期待しています
Y.M

清掃スタッフ
x/
2020年入社
チームワークを大切にし、
お互いを支え合いながら
働ける職場
J.N

ルームアドバイザー
x/
2016年入社
第一印象は
笑顔を
意識すること
Y.O

管理・経理事務スタッフ
x/
2019年入社
自分が楽しみながら
仕事ができる環境が
整っている
S.K

管理・経理事務スタッフ
x/
2019年入社
幅広いスキルと
知識を習得できたと
感じています
S.T

WEB制作スタッフ
x/
2019年入社
困難な状況にも
対応できる環境が
整っています
S.K

WEB制作スタッフ
x/
2004年入社
1つのビジネスから
派生したビジネスから
また新しいビジネスが派生する
M .K

管理事務スタッフ
x/
2019年入社
やれるかよく考え
相手に積極的にアピール
する事が大切
Y.M